うちのめろりん(妹・もうすぐ20歳)は、
30日彼氏の家に行き、38度の熱を出して帰って来た。
きのう、31日は学校(専門学校在籍中のインターンで社会人中)の運動会が、
音楽ヤロ〜の夢の地(?)、武道館でやるそうだ。
室内なのかよ!!運動会って言ったらさぁ。
旗が干してあって、ちょっと寒くて、青空ってもんでしょ。
(注:あゆ学校は砂地ではありませんでした。)
そこで彼女はなにするわけでもなく、見に行くという。
見に行く!?
朝起きれば熱は多少下がってるものの、
「行くーーー!」「行きたいーーー!」と言って暴れて、
泣くわわめくわ、大騒ぎ。
最後にままは
タッキー見に行くならまだしも、
机に向かってるばかりの
オタッキー見に行くんでしょ!?
ぜーーーーーったい、だめ!
ぴしっと言いました。
運動系の学校ならまだしも、
彼女は税理士になろうとしてる子です。
こんなお祭り娘でいいの?
ってか、次の日会社だろ。(-_-;
なんとかいうことを聞いてくれた、めろりん。
今日は帰ってくるなり、つまんないを連呼。
そんなにつまんないなら、電話直してくれ!!
電話といえば、オタっくす。
懐かしい響き。
我が家はFAXつき電話はもちろんのこと、
ハンズフリー通話ができなくてはイケません。
受話じゃダメなの、
通話。
受話っていうのは、こっちでいくら「もしもし」って、
ハンズフリーで話してもダメ。
なので明日、ままと午前中のうちに買いに行かなくてはならない。
だって明日は、サザンの申込日なのーーーっ!
だそうだ。
我が家は、毎日叫んでる。
叫ぶといえば、
続きを読むにゃ…