2004年12月01日

ユニバーサルデザインは誰のもの?

アクセシビリティ と ユーザビリティ。
バリアフリー と ユニバーサルデザイン。
似ているようでまったく違う言葉なの。

ユニバーサルデザインといって浮かぶのは?

最近では パッソプチプチプチ プチト○タ♪
とか
a○からまぁるいnewケータイ登場!

なんて、
CMでも【 ユ ニ バ ー サ ル デ ザ イ ン 】という言葉が
乱用のごとくあふれてる。
でも、意味としては福祉用語と思っててる人、多くない?
あゆとしてはデザイナー用語だと思ってる。続きを読むにゃ…
posted by あゆ姫 at 23:20| Comment(0) | TrackBack(1) | ayumism×ayuming | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。