客観的に続けて行くコトは難しい。
だけど、立ちイチ、立ちバランスを考えているだけで、
どれもちょっとずつ、楽しく続けることができる。
今回、熊篠福祉専門学校に参加するにあたって、
自分の立ち位置が一番怖かった。
相手はみんな、プロがバックにプロデュースし、マネージメントし、
商品としてきちんと形成されていっている。
それを壊さぬように。
けれどFANやお客様に楽しんでもらえるように。
そりゃ、あゆはシロウト。
そうやって開き直ってしまえばイイのだけれど、
ステージに立つものとして、
そこは対等になると言う意識を忘れたくなかった。
お客様から見れば変わらない。
ひとつのエンターテイメントとして、カタチ取るのが一番大切なんだ。
課題は山積み。
不安も山積み。
だけど、あゆにとってもひとつの試練なんだ。
人前で伝えたい。
しゃべる仕事に就きたいといっていた、
チャンスと試練。
あゆの立ちイチひとつで、このイベントのインパクトを変える…
そんなこと、依頼がきて、共演者を知って、すぐに分かった。
そして、あゆの力の見せ所だと。
とは言うものの、トークに関してかなりの自信を持ってきている。
ちょっとやそっとのアイドルではない。
『マルチネットアイドル』と名づけられてから、その意識が強くなってる。
それぞれの立ち位置を考えて、
進行役が話を引き出しやすいように、
ステージ上の人意外に関しては、特定しすぎないように、
他のゲストたちを立てながら自分を残せるように。
作り手を考えることができ、自分自身の中身もビジュアルも売っていく。
だからこそ、そこに障害者っていうやつも、
より大きな付加価値をつけることができると思ってる。
ただモンじゃない!って思わせなきゃ、
これから仕事をつかむのも、伸びていくのも難しいんだろう。
ただカワイイ子でいいのなら、誰だってできるんだから。
今回のイベントで、作り手を意識して考えすぎてしまったのが、
あゆとしてはちょっとしたミスだった。
最後には初ライブも控えてるということで、ただでさえヤバかったのに。
MC平石一美さんがしゃべりやすいように、聞きやすいように、
集中できた1部は気持ちも楽に、全体を考えやすかったの。
そのワリには、連携の仕方を模索する時間が必要だったっけ。
まあ本当は、打ち合わせしなくちゃいけないんだけど、
そう言うスキがなかったんだよね。
2部からいろんなゲストと、校長・クマシノ氏を向かえて行くので、
ココからが難しい。
MCを取ってしまわないように、他のゲスト引き立てて、
だけどあゆ自信は絶対に霞まない!と、役目が多すぎ。(^^;
そこであゆ的ミスったなぁと思ったのは、
PLANETに上手くしゃべりやすい振りが投げられなかったこと。
ホントに、ホントに、加減が分からなかったのは、難しかった。
でも、きっと、次の機会があれば、ちゃんとできると思う。
セルフプロデュースで難しいのは、強く出すぎないこと。
ゲストの強さによって、共演者の強さによって、
自分を調整しなくちゃならない。
その強弱調整が、全員ステージにあがった時に上手くできなかった。
非常に悔しかったんだ。
…と、ココまでは厳しく。
実際にやってみて、あゆという人はパンチをきかせて、
とっても目立ってたコトは、言うまでもない。
ちょっとやりすぎた感があるところもあるんだけど、
きちんとインパクトに残すことができたと思う。
おかげさまで、マンガも完売。
感想をもらえたら嬉しいなぁと掲示板を覗いてみたり。
すると、とても多くのメッセージをもらえて、
本当に嬉しかったりするのです♪
きゃん☆
今回もHANAちゃんがスタイリスト兼任で助けてくれ、
あゆのメイクや衣装、ヘアメイクもがんばってくれました。
「あゆHANA」でもデビューするのは、カウントダウン中?
あゆがステージで不安がってるのに、ずっと応援しててくれたね。
本当にステキな人に出会えた。
朝から夜遅くまで、本当にいつもありがとう。
楽屋にもどると、いつものやすにい。
と、思いきやプレッシャーに頭かかえてて、思わずナデナデしたくなりました。
…ぃゃですよね。はい。
と思って思いとどまっておきました。
マンガ販売手伝ってくれて、本当に助かったよ。(サン○ス風に。笑)
ステージ上で支えててくれて、ありがとう。
そして、スペシャルスタッフのtomoさん。
リハーサルのバタバタの中、現れてくれて、ありがとう。
山口県から、写真撮るためにやってきてくれたの。(涙)
tomoさん、絶対実物の方がカッコイイから!!
ライブ後撤収して、写真撮影会をしていたら、街中でギャラリーができてたよ。
めちゃかわいく撮ってくれて、ありがとう!
早くみんなに公開したい…。
ゆっきいねえさん、直前メッセージありがとう!
やすにいにも伝えたよ。
虹かけパワーの送信相方・片瀬萩乃さま、一緒にがんばってくれてありがとう!
さだぼんさん&まりこさん、遠くから花束もって応援ありがとう。
すみこさん、急なお知らせだっただろうに、来てくれてありがとう。
応援メッセージをくれたみなさんの、
ひとことずつで、初ステージの不安がひとつずつ小さくなりました。
ありがとう。
PLANETのみなさん。
りくちゃん、爆弾発言にはびっくりしたけど、お客さまあったかかったでしょ。今度からもっと予習すればいいだけ。
うみちゃん、本来うまーいボケとツッコミを持つ人だなぁと思いました。自信もっていこう!
そらちゃん、にっこり笑って余裕ができたら、一番しゃべれるでしょう?ステキな空気の人だよね。
こんな3人が、リハの時に応援してくれて、あゆはとっても安心しました。
心細さがなくなりました。
ありがとう。
平石一美さん、得意トークに持っていききれなくてごめんなさい。
でも、そのステキなお姉さまだから、
あゆも魅了されたんです☆
ぜひ個人的にセクシー講座を開いてくださいっ。
声ちゃん、増田さん、昼間さん、学園長、
ステキな方たちのチーム、うらやましく思いました。
共演できて嬉しかったです。
校長・クマシノヨシヒコさま。
きちんとトークで絡むことができて、とっても光栄でした♪
あゆもいっぱい刺激されましたよ。
こんな出会いのチャンス、ありがとうございました!
そして、そして。
あゆを見守ってくださった多くのお客様、
本当に暖かく、嬉しかったです。
どうもありがとう!!(^^)
仕事早いねぇ〜
(C)まで付けてくれてサンキューでし
俺んとこのGALLERYにもあゆちゃんをアップしたなり♪