2004年08月16日

涙の色

ココまで生きてきますと、いくつかの別れを経験します。
でも、そういう局面で本当は泣きたいのに、ガマンしてしまう時が多い。
強い子と言って育てられたから…?





最近、自分のこのウラオモテと言うか、ギャップに疲れてきた。

思いっきり泣きたいときに、ポンポンと頭をなでてくれる想い人さんは、
今はそばにいない。
嬉しくて飛び跳ねて、抱きつきたい先に、想い人さんがいない。

お休みはいつまで続くんだろうと思いながら…
このお休みが終わるのもなぜか怖くて…

こんなに“あゆ”でいられる人はいないから。

だからイイ子でいるように、いつもしてるけど、
そうじゃない時も受け止めてほしいな。
物分りのイイ子を普段はしてるけど、辛い時もあるから。

だけど、乗り越えていくから、2人でいる意味があるんだ。


そう思って、いつも見つめてる。





ガマンできる涙と、放心状態になって流せない涙がある。
ただ、ショックだった別れはいくつかあって、
その中でも素直に、気持ちごと、静かに流したのは数少ない。

可愛がってくれた先輩が卒業した時。
小学生の時から仲良かった、元気だったアイツの訃報を聞いた時。
すごく大好きだった先生が異動した時。
12年間通った学校を、最後に校門を抜けて、形が見えなくなった時。
おばあちゃんが死んでしまった時。

ポーンと弾ける感情ではなくて、ぷつんと切れた時に、
なにも言わずに涙が零れ落ちる。
そんな涙を流せるうちは、
まだあゆにも、少しはピュアな部分が残ってるのかな。





出会いがあれば、別れがあって…

なぜか最近、別れと向かい合うことが多い。
しかもそれって、相手にとってはイイコトへの別れなんだ。

ユースケくんの内定、しずくさんの結婚、
そして…長い間良き理解者であったヘルパーのはるなちゃん。
彼女も結婚する&異動でお別れなんだ。
しかも、相手、めちゃくちゃあゆ知ってる会ったことある人!!
なんかあゆが照れちゃうよ。


嬉しいけど、やっぱ、お別れは寂しいな。
posted by あゆ姫 at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | あゆちっく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。