2005年10月09日

山口遠征で初サイン会

「ん〜っ、よく寝た♪」

一緒に泊まってくれた女子大生ちゃんと、
夜まで話したものの、寝なきゃヤバイので早々に切り上げた。
そのために今日はずいぶん体調がいい。
恋バナにも花が咲き、自分も最近ドキドキしておこっかなというか、
いろんなシゲキを受ける山口遠征。
推定年齢60歳のパセリとか写メして(笑。前日は80歳くらい)、
ゆっくり朝ごはんを食べて、お昼までにステージに向かう。

初サイン会を含めたステージイベントなのです☆

アセアセとウイッグをつけたり、着替えたりして、
メイクに取りかかると電話が。

「おはよ〜(^−^) よく眠れたかい?」
そんな夕べの声と違うのはtomoさん
なんとね。
東京から3KAZUさんが応援に来てくれたんだって♪
一瞬なにを言ってるのか分からなかったけど、
それを聞いた瞬間、うれしくって泣きそうになった!
あとから聞くと、あゆより先に飛行機のチケットもGETしてたらしい。
ほんとにほんとに、うれしかった。

写真展、どおだったかな?

そんなはやる気持ちも抑えながら、
一生懸命にメイクの仕上げに取り掛かる。
女子大生ちゃんも「あゆさん、こうしていい?」とノリノリでメイクして、
さあ、あとちょっと!
そんな時、またしても電話が…って、tomoさん。
なんとご両親が来て下さってるとのことで、
きちんとご挨拶しなきゃと、あわてて準備を終えて写真展の会場へ向かう。
あゆが山口に降り立った初日前夜に、
写真展があることと、あゆ本の表紙のことと、あゆが来ることがきちんと伝わったらしく、
ちょっと離れた地から駆けつけて下さったの。
でもね。(笑)
tomoさんがあゆの身体に障害があると話したら、
「どこに?」と答えたらしい。
車いす乗ってますし〜、写真展の写真も、手の変形とか見えるんですけどねえ。(^^;
でもやっぱご両親。
なかなか写真で見るより、tomoさんと似ておられました。

バタバタとしている間に、tomoさんのお友達にご挨拶したり、
トークショーの会場と設営の打ち合わせ、書店へのご挨拶をし、
プチサプライズのための打ち合わせして、
あっという間に14時。

先日の曇り空がうそみたいに、どんどん晴れてくるので、
マジ撮りまでは行かないけれど、ちょこちょこっと撮影も。
やっぱね、tomoさんと一緒だとこれが楽しいね。
そんなtomoさんと出会ってなければ、このステージもないワケで、
んじゃ!と、用意したサプライズ。

それはMCコマッちゃんと仕掛けた、
Photographertomoとして、ステージにあげること☆

この中で完全にステージ慣れしてるのはあゆだったので、
インタビューしちゃおうと思ったんだけど、
思わぬ反撃にあい、あゆ自信がきょとんとする瞬間があり。
あぁ、ほんと、この瞬間の写真がなくてよかった。(笑)
そこでぁゅのこの秋からのプロジェクト発表☆
詳細はGEN☆ばら通信で♪
ゆるやか〜なステージだったので、いつもの爆走トークはなかったけれど、
ガツンとインパクトもつけることができたので、
初遠征ステージのワリには、よかったんじゃないのかな。
カナロコの宣伝もしてきちゃったしね♪

終わってからも気が抜けないのが、
今回はお客さまとのトークではなくて、
サイン会!
初とはいうものの、漫画の時もいちおうはやってるわけで…。
あゆは今「他者の作ったものへのサイン」「自作のもののサイン」「イラストのサイン」の
3つを使いこなしているわけで、
イラスト以外の自作のもののサインなんて、ほとんどないのですよ。
間違えそうで、ヒヤヒヤです。(^^;

いろんな方があゆ本【ナチュラル】を買ってくださり、
写真撮ったりお話したり、握手したり。
小学生5人組が、みんなでお金を出し合ってくれた姿にカンゲキで、
スペシャルメッセージと、即席カードもプレゼントしちゃいました。
みんな、読んでくれるかなあ。

ステージを終えて着替える場所もないので、
一度ホテルへ。
メイクも完全に落として、本当にいつもの横浜モードのあゆへ。
つまり…眉毛しか描きません。(それさえもしてないことも多い)
本当は直前にtomo邸から持ってきてもらった、
メイド服かチャイナに着替える予定だった。
なぜtomo邸にあるのかは聞かないでおくにしても…、
せっかくだからウケをとりたかったなあ。
メイド服はおっきいし、チャイナは生地が薄すぎてなにも仕込めんですよ。
なので女子大生ちゃんに写真だけ撮ってもらって、
泣く泣く普通の服で出席することに。

打ち上げ一次会の前に、瑠璃光寺という、
青い殿様(青いtomoさま?と聞き間違えた過去あり)と一緒に、
瑠璃色ライトアップの五重塔の見学をした。
キレイだったよ〜(≧▽≦)

一次会にはいろーんなハプニングがあり、
なにより途中で会場からほっぽり出されると言うハプニングもあり、
なんだかんだ言って、楽しかった。
そして、ちょっとうらやましいなあ…。
最後にチームぁゅの挨拶シーンなども用意されちゃいまして、
自分のアドリブ強さに、改めて笑えてきてしまう。

二次会は気を使ってくれたのか?機嫌がよくなったのか?
チームぁゅでカラオケに行くことになりました。
え〜、tomoさんはあゆのライブデビューを間近で見ているので、
ある意味怖いものナシです。
なんか悔しいので、
アニメ声『ムーンライト伝説』→オトコ声風『サウダージ』という、
ギャップ攻めで選曲してみました。
さらに七瀬とTMRと浜崎っていう、ギャップ尽くしで声色を変えて、
楽しんでいただきました。
みんなねえ〜…
歌がうますぎだから、あゆにはこれくらいっきゃできないのよ。(^^;

実はこの日で、チームぁゅであり、女子大生ちゃん&コマッちゃんと、
お別れなのですね。
写真展会場のクラマシさんから花束が届いたりして、
「イケメンはやることが違うね〜♪」と、株が急上昇。
そして最後に駆けつけてくれ、みんなと握手したり抱きついたりして見ました。

みんな、また行くからね!!
posted by あゆ姫 at 18:48| Comment(1) | TrackBack(0) | ayumism×ayuming | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あゆ姫が、ネットで詳細とか、プロジェクトとかを通信しなかった?


Posted by BlogPetのえんじぇる at 2005年10月09日 19:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。